はじめに ガラル甲子園が終わりましたね、私達の甲子園の夏は1回戦目で夢儚く閉ざされてしまいました。しかし今回の大会に臨む上でいろいろな経験をさせてもらいましたのでそれについて徒然に書かせてもらおうと思います。一参加者がガラル甲子園によってど…
はじめに ガラル甲子園が終わりましたね、きてふわです。これ以降冠環境のオフに出場することがなさそうなので時渡りのオフレポを書くことにしました。人生で初めて予選抜けをすることができた思い出のオフになりますので、駄文ですが最後まで読んで頂けると…
はじめに 皆さんS32の記事書いてらっしゃるのに一人だけ1ヶ月以上前のオフレポ書いてるってマジ~!? ←お前竜舞オフのときもそうだったよな お久しぶりです、去年までは狂ったようにレート潜っていたのに最近ポケモンヨワヨワすぎてオフ勢と化したきてふわで…
前回の記事で私は今マニュシャンで悪戦苦闘しているということはお話ししましたが、今回はその考察から出てきた副産物です。 シャンデラといえば襷を持たせてトリックルームからの置き土産!が鉄板だというのはわかっているんですが(実際パォンさんも大体そ…
時候の挨拶 はい皆さんお久しぶりでございます、最近ポケモンあまりやってないし前期もろくに結果残せなかったマニュ―ラ戦士のきてふわです。先日コロナ禍になってから初めて大規模なライブイベントであるニコニコ超会議2022に初参加してきましたのでポケモ…
ども皆さんお久しぶりですね、きてふわでございます。え、なんで1か月前のオフレポ書いてるかって?大学生活とか他の趣味にかまけてサボってましたすみません……。 しかしやっぱりオフに参加したからにはオフレポ書きたいですし、構築の改善点などもメモとし…
皆様お久しぶりでございます、きてふわです。せっかくブログをやっているのに構築記事しか上げないのもどうかと思い、今回は最近読んだラノベにまつわることを雑多に書き下そうと思います。同級生やポケ勢の方々でもnoteを使う方が増えてきましたが、ブログ…
予選①使用構築 予選③使用構築(②もほぼ同じ)
1.戦績2.コンセプト3.役割分担4.個別解説5.選出パターン6.重かった並び・
まえがき こんにちは、きてふわです。前に7世代の集大成となる構築を投稿させ
まえがき 初めまして、きてふわと申します。私はシーズン2からずっと「マニュ